板橋区周辺の外壁塗装、外壁リフォームは有限会社玉置へ!

お気軽にお問い合わせください!

0120-16-9017
お問い合わせフォーム

玉置日記

中野区新井の屋上防水その後

屋上防水の手直しも終わり、下地の流し込みを昨日施工しました。

CIMG0420

凄く綺麗に仕上がっていると思います。

CIMG0424

今日は朝から曇りがちの天気と成り、雨が降らないか心配です。

天気予報では、曇り予報のの為、屋上の防水トップコートを塗布して行きます。

CIMG0428

何とか午前中に施工出来れば、塗布面も乾いてくれるでしょう。

此方の屋上防水は、物置が設置して有る為に、物置を移動しながらの作業に成ります。

CIMG0130

少し移動をして作業をし又移動と言う手順で作業して行きます。

CIMG0376

この後、物置を元の位置戻してから、作業を進めて行きます。

CIMG0421

改修ドレンに変更して、ドレン廻りの漏水に備えます。

CIMG0426

CIMG0427

本日の施工内容としては、東側のトップコートを塗布して完了と成ります。

西側は来週からプライマー以降の作業を進めて行きたいと思います。

 

 

 

 

 


中野区は上高田の現場進捗状況

今日は、上高田の現場の進捗状況の報告に成ります。

今現在は、外壁の塗装が、下塗り、中塗りまで終了し本日から上塗りに入って行きます。

共用廊下、階段室を手掛ける前に、壁の劣化部の下地処理を施していきます。

先ずはケレンをして劣化部を剥がしていきます。

CIMG0400

プライマー塗布状況。

CIMG0401

モルタル成型状況。

CIMG0402

モルタルハツリ完了。この後、パターン着けをして通常の塗装施工に入ります。

CIMG0403

花壇周りには、何か所かこの様な、クラックが有りました、多分 地震によるものと思われます、

大きい物は、モルタル成型をし小さい物はシールなどで埋めて整形をしてからの塗装施工と成ります。

CIMG0397

がいへきの塗装面に関しては、劣化も少なくこれと言った補修箇所も、1~2ヶ所程度でした。

クラックも表面だけの物と、貫通クラックと有り、花壇の場合貫通クラックは解体しないと直せないのが現実です。

出来る範囲で、なるべくクラックの中の方までシールを注入して、成型をして行く方法で施工していきます。


中野の現場、進捗状況2

先日、お話しした中野の現場に付いてですが、今日はまず、新井の屋上防水の施工についてですが

プライマー塗布、下地流し込み、メッシュ張り込み、下地2回目流し込み、残すところトップコートを塗布して完了

何ですが、多少の手直しをしてから、トップコートを塗布することに、

CIMG0392

メッシュの浮きや、段差などの補修をして行きます。

CIMG0393

メッシュの透けなども、補修していきます。

CIMG0394

この様に、補修をして行かないと、段差などの原因と成ります。

CIMG0395

やはり、細かい所もきちんと仕上げて行きます。

元々漏水が有って、防水工事の依頼が来ましたので、徹底的に今回の工事で、漏水を

無くして行きます、そのためには一切の妥協はあり得ません、社内検査をして厳しい位の指摘の元

施工を進めて行きます、防水工事は雨天では施工出来ないために、前日雨が降っても、防水面に水が

溜まって作業が出来ない事も有ります、又施行中は晴れて居ても、その後雨が降るような天候でも、施工は

出来ません、防水の塗布面が乾かないうちに、雨に打たれると硬化不良の原因と成りかねません。

とにかく、天気とのにらめっこでの、施工に成ります。

気温にも左右されやすい工事ですので、慎重に施工に当たりたい思います。

 


中野区の2件の現場の施工状況。

中野区は、新井と上高田の2現場の進捗状況に成ります。

上高田の現場に置いては、仮設足場の組上げも完了し、各所養生をして、鉄部関係(手摺、ウエザーカバー等)の錆止め、

外壁の下塗り、バルコニー内下塗りまで完了と言う状況に成ります。

仮設足場組上げ、メッシュシートの施工完了。

CIMG0377

CIMG0378

養生施工状況。

CIMG0382

下塗り施工状況に成ります。

CIMG0381

CIMG0383

これから、中塗り、上塗りへと進んでいきます、又、屋上、バルコニーの防水工事も平行して作業を進めて行きます。

 

次は中野区は新井の屋上防水の施工状況に成ります。

此方の現場は、上高田の現場と近い事も有り、掛け持ちの状態で、作業員を配置しています。

洗浄も終わりプライマー塗布、下地1回目の流し込み、各所シーリング、メッシュ貼り込み、2回目下地流し込み

まで、完了の状況に成ります。

CIMG0370

CIMG0372

物置小屋が有る為に施工範囲を二つに分けての作業と成ります。

CIMG0373

CIMG0376

半分の施工はトップコートを塗布して、手直しで完了予定に成ります。

残り半分は、プライマー塗布、シールまで完了しています、週末の雨が気に成る所では有りますが、

施工完了に向けて頑張りたいと思います。

 

 

 


台東区下谷の漏水工事その後

台東区は下谷のマンション3、4階部分の漏水工事の進捗状況と成ります、今回は仮設足場を

設置した後の工事無い様になります、4階壁と斜壁、3階の斜壁に成ります。先ずは、施工部分に

高圧洗浄をしてから、プライマー塗布状況に成ります。

1445831333003

この後、乾燥してから、下地塗布状況に成ります。

1445831293581

下地塗布後、良く乾燥させてからもう一度下地塗布を行います。

1445831327202

1445831298593

最後にトップコートを塗布して施工完了と成ります。

この後、完全に乾燥してから高圧洗浄を掛けて、漏水がおさまったか確認をして、

施工完了と成ります、このところ、雨が降らない為に、今週中には、もう一度高圧洗浄検査をして

おさまって居れば、施工完了と成ります。確認がとれしだい、仮設足場をばらして行きたいとおもいます。

 

 

 

 


中野区の現場の進捗状況、及び見積依頼の新しい物件。

昨日からの引き続き中野区の足場組上げ作業に成ります。

今日は地組から上階絵のせり上げで最上階までの施工の予定です。

建物正面側に成ります。

CIMG0319

CIMG0320

建物右側に成ります。

CIMG0318

建物の裏側に成ります。

CIMG0322

建物の右側で一番狭い場所に成りますが、何とかせり上げる事が出来ました。

CIMG0323

正面左側から見た全体像に成ります。

CIMG0324

此方は、建物右側から見た全体像に成ります。

CIMG0330

本日中には仮設足場の施工も完了と成り、飛散防止のメッシュシートを掛け、明日には、

高圧洗浄施工と成ります。

 

次は、新規の見積依頼を頂いた、新規の物件に成ります、場所は

小金井市、会社寮に成ります。

明後日に、現場調査をする新規見積現場の写真に成ります。

3階立てでは有りますが、かなりの大きさの寮に成ります。

まだ、正式な依頼では無い為に、敷地内には入れませんので、外観のみの写真に成ります。

CIMG0332

CIMG0331

けっこう、入り組んだ造りに成って居ます。

CIMG0335

側面はタイル張りに成って居ます。

CIMG0336

此方の物件は、仮設足場、高圧洗浄、外壁塗装、シーリング、防水、タイル工事等々の予定に

成ると思われます。施主様から御依頼を頂ける様、努力をして行きたいと思います。

 

 


中野区の本日着工現場

中野区の本日から着工現場にです。 先ずは外構の仮設足場の設置からに成ります。

建物正面の地組です。

CIMG0313

建物右側の一番狭い部分の地組です、こちら側は2階位までは、非常に狭い為に、1階部分は

仮設足場をばらしてからの、塗装工事と成ります。

CIMG0314

建物裏側の地組に成ります、こちら側は、裏の近隣住民様の所有地にお願いをして足場を建てさせて頂きます。

CIMG0315

1階共用廊下の養生に成ります、出入口からまっすぐ動線を確保する様にブルーシートで養生していきます。

CIMG0311

CIMG0312

この様に、本日は仮設足場の地組をし、出入口の養生、又、注意書きお知らせの貼り付け、コーナーガードを設置などを

行い、仮設足場のせり上げを2段~3段程度の予定で施工を進めて行きます。

明日は仮設足場を完了させ、飛散防止のメッシュシートを付けて、明後日の高圧洗浄の下準備と成ります。


色々な業者も・・・

塗料にはシンナーや水を利用して薄めて使うものがあります。
シンナーや水の薄める割合のことを希釈率と呼びますが、希釈率を高くすることで少ない塗料で多くの外壁を塗ることが出来るのですが、あまり薄めすぎてしまうと、塗膜を作り出すことが出来なくなります。

悪徳と呼ばれる業者の中には、多くのシンナーや水を混ぜて、塗料を節約して塗装を行う業者もいると言う事も有りますので注意が必要です。
また、外壁リ塗装は塗装前に行う下地調整が重要で、下地をきちんと作り上げてから下塗り塗料を使って塗装をしないと、下塗り塗料は接着剤の役割を持つ物なので、塗料がきちんと外壁に付かなくなり、外壁塗装の目的を達成できなくしてしまいます。

また、外壁塗装には追加費用が発生しますが、これは足場費用や養生費用、高圧洗浄、外壁に付随する部分の塗装などであり、養生費用と言うのは、足場を組み上げた後の足場の外側に張る養生シートであり、養生シートを張ることで、作業中の水や塗料などが近隣住宅に飛び散るのを防止する事が出来ます。

上記に上げた例はまれなケースとも言えますが、私共玉置塗装では、お客様のご要望が有れば、自社での保証書を発行し、お客様の

不安を解消出来るよう、努力しております。又、養生費は塗装単価に含まれていますので、ご安心ください。

見積書での、項目以外の料金は掛かりません、事細かな項目をご確認頂ければと思います。by.玉置塗装


来週から施工開始と成る中野区の現場に成ります。

来週早々から、中野区で始まる現場に成ります。

先月初めに見積依頼を頂き、何回かの打ち合わせをして、施工依頼を頂いた現場に成ります。

施工内容としては、仮設足場の設置(メッシュシートも含む)、高圧洗浄、外壁塗装、共用廊下、天井、軒天、

バルコニー内、内壁、屋上塔屋の塗装、シーリング、1階花壇廻りの壁、手摺、玄関ドア、P.S、フード、雨樋、

屋上防水、バルコニー防水と言った施工内容で外壁改修工事と成ります。

建物は4階立てマンションで屋上に塔屋の有る形に成ります。

CIMG4184

建物正面右側はお隣の家と隣接している為に、仮設足場の設置及び1階廻りの塗装の工事が、かなり苦労するかと

思われます。

CIMG4185

CIMG0047

又、建物裏側は仮設足場の設置を裏の御宅様にお願いして敷地内に設置させて頂く事を御承諾頂きました。

CIMG4180

先日、近隣住民の皆様方に御挨拶、ご説明にあがり、工事の内容、施工期間等々お話をさせて頂き

御理解、御協力の程、お願いして着た次第です。

工事工程期間は、10月19日から11月18日の間で施工に当たります。 天候にも寄りますが約1ヶ月の予定に成ります。

屋上防水、塔屋塗装部。

CIMG0039

階段室。

CIMG4190

共用部。

CIMG4189

バルコニー、軒天。

CIMG4175

バルコニー防水、腰壁塗装。

CIMG0045

この他に、極近くの現場の屋上防水工事も平行して施工に当たります。

お客様に、完成後喜んで頂ける様精神誠意、工事に当たらせて頂きます。

by.玉置塗装

 

 

 

 

 


見積もり無料!お気軽にお問い合わせください!

0120-16-9017 お問い合わせフォーム